見える世界がすべてV字に…俳優の渡辺隆二郎さん脳梗塞を語る

公開日: 更新日:

 利尿作用の高いビールを飲むので、最低でもビールの2倍の水を飲むようにしています。脳梗塞をやった人は、普通の人より水分補給が大事なんですって。だから水は常に持ち歩くようになりました。

 脳梗塞は本当につらかった。でもそのとき励みになったのは、著名人の病気の記事です。「自分だけじゃない。大変な経験をしている人はいっぱいいるから頑張ろう」って。なので、自分も誰かの励みになれたらうれしいと思うようになりました。

 脳梗塞の前には、大腸がんを2度、切除しています。43歳のとき、トイレでの大量下血から発覚し、内視鏡でがんを摘出してもらいました。早期だったので、抗がん剤も放射線治療もしていません。2度目の大腸がんは51歳の頃です。このときは「痔かな」と思うほど少量の下血でしたが、調べてもらうと腸壁の中にがんが隠れていました。見逃されるケースもある中、緑色の液体を腸壁にかけるという念入りな検査と画像診断で早期に見つけてもらい、やはり抗がん剤や放射線はせずに済みました。

 去年、定期検査で大腸ポリープが6個見つかって取りましたが、体調は良く、週4日は夜に12キロ走っています。腹筋は毎朝100回。定期的に若手の役者を集めて空手の練習もしています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」