著者のコラム一覧
荒井宏幸クイーンズ・アイ・クリニック院長

クイーンズ・アイ・クリニック院長。医学博士・眼科専門医。医療法人社団ライト理事長。みなとみらいアイクリニック主任執刀医。防衛医科大学校非常勤講師。

加齢黄斑変性(5)サプリを選ぶなら「フリー体ルテイン」を

公開日: 更新日:

「ルテイン」と「ゼアキサンチン」のサプリメント。「予防の段階で積極的に摂取すると、明らかに加齢黄斑変性の発症率が低下する」という臨床研究のデータがあります。今回はルテインのサプリの選び方のコツについてお話ししましょう。

 ルテインに限らず、サプリは「どのくらい効率よく体内に吸収されるか」がとても大切です。サプリを購入する際には、パッケージなどに記載されている含有成分や含有率などをチェックしてください。

 それぞれの成分を効率よく摂取できる内容構成となっていなければ、せっかく服用していても、それらが尿や汗と共に体の外に排出されるだけ、ということになってしまいます。それはとてももったいないですし、費用対効果もよくありません。

 ルテインなら、体内での吸収効果が高い「フリー体ルテイン」に精製されているものを選ぶのが良いでしょう。ルテインはもちろん食材にも含まれています。多く含む食材はケールやホウレンソウ、よもぎ、ブロッコリーなどの緑黄色野菜や卵黄などです。これらに含まれるルテインは、脂肪酸とルテインが結合した「ルテインエステル」という形で存在しています。これが体内で消化吸収される際には脂肪酸が分離されて、フリー体ルテインという形になります。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束