野菜がおいしいカフェ神宮前・原宿で「モリンガ」ドレ発見
4月4日は33歳の誕生日でした。年を重ねるたびに思うことは「張りのある肌」をキープしながら、「いつまでも若々しくいたい」ということ。
あと「疲労を翌日まで持ち込まない体でありたい」です。最近、特に意識するようになったのが「活性酸素」です。
シミにシワ、肌荒れ、血管の老化、生活習慣病……などの原因とされています。この活性酸素を減らすためには紫外線を浴び過ぎない、過度な飲酒や喫煙を控える、添加物が多く含まれている食べ物を避ける、ストレスをため込まない――。
私自身、悩ましいのは、スポーツ大好きなので通常よりも多くの酸素を取り込み、やはり活性酸素の増加を促してしまっているからです。でもRUNはライフワーク! マラソンでは3時間切りは絶対に達成したい! どうすればいいの?
実は妙案があります。 活性酸素を抑制するために、抗酸化作用のある食べ物を積極的に取りましょう! なのです。
原宿の賑やかな大通りから路地に入ります。
お目当ての店がありました。「野菜がおいしいカフェ」です。
目利きの野菜ソムリエさんが、全国各地の新鮮でおいしい野菜をチョイス。サラダビュッフェには、10種類以上の野菜が並べられ、中には金時ニンジン、紅大根、コリンキーといった珍しいモノもあります。皿に盛り付けるだけで心がワクワク躍ってしまいます。