志村3丁目「カフェ・ベルニーニ」物販と飲食の“二毛作”

公開日: 更新日:

 自家焙煎珈琲屋「カフェ・ベルニーニ」に入ると、奥に大きなロースターが見える。一度に5キロの豆を煎ることができるという。店の広さを考えると、失礼ながら大き過ぎるのではないか。

 もうひとつ疑問に思ったことがある。営業時間は13時から19時まで。しかも毎週火曜日と水曜日は定休日だ。

 これで経営は成り立つのか。

 代表の岩崎俊雄さん、チーフロースターの岩崎健一さん親子は、この素朴な疑問に答えてくれるばかりか、喫茶店受難の時代にオンリーワン店がその存在感を示す方法も教えてくれた。

 ベルニーニはコーヒー豆の販売と飲食の「二毛作経営」である。

 まず物販を説明しよう。用意している豆はストレートとブレンドで、21種類。そのほか、スペシャルティーも手掛ける。顧客は北海道から沖縄までに及び、その客に届けるために大きなロースターが置かれている。

「焙煎方法は掟破りかもしれませんね」と俊雄さんは笑う。一般に生豆は高温で煎るが、ベルニーニは、じわじわ火を通す。コーヒーを入れるのに不慣れな人でも、おいしいコーヒーが抽出できるようにするためだという。

 ベルニーニのコンセプトははっきりしている。ひとつはコーヒー専門店の味を家庭で簡単に再現できるような豆を売るということ。だから、豆はじっくりと焙煎する。

「営業時間が短いのは、焙煎と接客の両立が難しいからです。火曜日と水曜日は焙煎に充てる時間でもあります」と健一さんは言う。

 もうひとつのコンセプトは、その豆で、客が自宅でおいしいコーヒーを飲めるように入れ方を伝授すること。このため飲食スペースは「入れ方教室」という色彩が強い。

 素人の筆者には新鮮だった。これまで、いくつもの「こだわりのコーヒー」の入れ方を見てきた。どれもこれも見事なのだが、その手さばきは「他に真似のできない味を出す」という職人気質が垣間見えた。

 対するベルニーニは、そうしたノウハウともいえるものを余すところなく客に伝授することを経営の基本姿勢に据えている。2人はそれを当たり前のように話すから、なおさら驚いたのかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

  2. 2
    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

  3. 3
    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

  4. 4
    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

  5. 5
    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

  1. 6
    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

  2. 7
    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

  3. 8
    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

  4. 9
    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

  5. 10
    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念

    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念