亀戸「珈琲道場 侍」は“四天王” 武道と相通ずる接客が魅力

公開日: 更新日:

 誰が言ったか知らないが、「東京珈琲四天王」という言葉がある。「珈琲道場 侍」はその一角だ。

 定番のブレンドはニカラグアにあるカサブランカ農園の豆がベース。

 注文ごとに豆をひき、ドリップで入れる。お湯の温度は92度。これを4回に分けて注ぐ。深くもなく、浅くもない絶妙な味わいだ。

 もうひとつの人気商品である水出しコーヒーはホンジュラス産の豆を使う。甘味とコクを出すために、冷水で8時間かけて抽出。これを一晩寝かせて提供する。「水出しだからカフェインとかタンニンが出にくいんですよ」と店長の春日孝仁さん(写真)は言う。

 確かにうまい。「これが四天王の味か」などと思っていると、春日さんはこんなことを言い始めた。

「四天王といわれているほかのお店の中には、サミットで来日した海外の要人にコーヒーを振る舞ったところもあります。それに比べればうちは足元にも及びませんよ」

 では、なぜ四天王?

「自慢できるところがあるとすれば接客です」

 接客の良さを誇る店は少なからずある。その類いと思いきや、話を聞くと、かなりの筋金入りだった。

「オーナーは、大東流という合気柔術を受け継ぐ家系の次男です。商売を始めるのに何がいいかを探し、武道と接客には相通ずるものがあると考えて、このお店を開きました」

 武道は礼に始まり、礼に終わる。だから、来店客には「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」は欠かさない。

「それは当たり前」と思うだろう。しかし、テーブルに置かれた灰皿の位置、商品の出し方、数人で来た客の誰に伝票を渡すかといった細部にまでこだわるとなると、「それはなかなか真似のできないことだろうな」と思うようになった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

  2. 2
    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

  3. 3
    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

  4. 4
    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

  5. 5
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  1. 6
    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

  4. 9
    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

  5. 10
    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報

    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報