著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

サントリー「のんある酒場」vsコカ・コーラ「よわない檸檬堂」…カロリーや酸っぱさは?

公開日: 更新日:

 今回はサントリーの「のんある酒場 レモンサワー」とコカ・コーラの「よわない檸檬堂」を取り上げます。これはどう見ても中高年男性向けに売りたいのでしょう。両方ともザ・オヤジって感じのイラストで、これまで避けていました。

 レモンサワーの味は差があります。サントリーは炭酸っという感じの味の後、少し酸っぱい中に少しだけ甘さがあり、その後、甘酸っぱさに移行します。原材料に含まれるレモン果汁はイスラエル製造です。

 コカ・コーラは最初の炭酸と酸っぱ甘さが混じっていて、それがずっと最後まで続きます。レモン果汁はアルゼンチンです。

 コカ・コーラは果糖ぶどう糖液糖、ジュニパーベリーエキスですが、サントリーは焼酎エキスに酸味料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)です。

 サントリーの100ミリリットル当たりの炭水化物は0.4~0.9グラムですが、コカ・コーラはその10倍以上の6.2グラムあります。カロリーはサントリーは0キロカロリーですが、コカ・コーラは25キロカロリーあります。このあたりが、炭酸よりも甘さが強調される理由です。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦は大関昇進も“課題”クリアできず…「手で受けるだけ」の立ち合いに厳しい指摘

  2. 2

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 3

    マエケン楽天入り最有力…“本命”だった巨人はフラれて万々歳? OB投手も「獲得失敗がプラスになる」

  4. 4

    中日FA柳に続きマエケンにも逃げられ…苦境の巨人にまさかの菅野智之“出戻り復帰”が浮上

  5. 5

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  1. 6

    高市政権の“軍拡シナリオ”に綻び…トランプ大統領との電話会談で露呈した「米国の本音」

  2. 7

    エジプト考古学者・吉村作治さんは5年間の車椅子生活を経て…80歳の現在も情熱を失わず

  3. 8

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  4. 9

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  5. 10

    石破前首相も参戦で「おこめ券」批判拡大…届くのは春以降、米価下落ならありがたみゼロ