著者のコラム一覧
姫田小夏ジャーナリスト

中国・アジアを身近に捉える取材に取り組む。中国ウオッチは25年超、中国滞在経験も長い。アジア・ビズ・フォーラム主宰。日刊ゲンダイでの連載などをもとに「ポストコロナと中国の世界観 」(集広舎)。

飛騨高山の宿85軒のうち70軒が市外から…新参入が生む人手不足の連鎖と打撃

公開日: 更新日:

 インバウンドがもたらした打撃は従業員不足だ。ホテルフロント、住み込みバイト、調理スタッフ……。ネット上には宿泊関連の人材募集が山ほど出てくるが、「土日出勤」や「夜勤・早朝勤務」などの時間的制約でなかなか人手は集まらない。

 しかし、「東京などの大都市圏から参入してくる資本は、“東京相場の賃金”をいとも簡単に提示できてしまうのです」(高山市内の宿泊事業者)。これでは地元の小規模経営者は、とうてい太刀打ちできない。

 一方で、宿バブルを起因とする人手不足は高山市全域に深刻な影響を与えている。市街地から車で1時間ほど離れたエリアの高齢者施設の関係者はこう嘆く。

「新規開業のホテル勤務は時給が高いので、人材はそちらに取られてしまっています。こちらは、募集をかけても、応募はほとんどありません。高齢者や要介護者を受け入れるベッドはあっても、フル稼働ができない状態です」

 筆者が知り合った90歳の高齢者は、「受け入れ先がないので、この辺の年寄りは隣の富山県まで施設を探しにいかなければならんのです」と話す。飛騨山中に点在する集落には、そもそも都会のように豊かなリソースはない。インバウンドを起因とする人材不足は思わぬ波紋を呼んでいる。 (つづく)

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます