歴史マニアから茂木敏充氏が総スカン…明智光秀ネタに自民総裁選出馬“匂わせ”「一緒にするな!」

公開日: 更新日:

■茂木氏が光秀なら、今すぐ民を苦しめる主君、岸田首相を引きずり下ろすべきでは

 「平成の明智光秀」と言われたのは、2012年の総裁選(当時は谷垣禎一総裁)で、早い段階で出馬に意欲を示した石原伸晃幹事長(67)だった。この言動が党内世論の反発を招き、石原氏は結局、惨敗したのだが、茂木氏も同じ状況になるのは避けたいのだろう。

 自民党内では「裏切り者=明智光秀」とステレオタイプの認識なのだろうが、2020年に放送された明智光秀を主役にしたNHK大河ドラマ麒麟がくる」では、正義感に満ちた凛々しい人物像が描かれていた。このため、SNS上では茂木氏を「令和の明智光秀」とする声には異論もあるようだ。

《明智光秀に失礼な気がする。パワハラ気質の信長と戦った人物と裏金事件を見て見ぬふりの茂木氏とは全く違うよ》

《光秀の人物像はいろいろ分かれるが、私腹を肥やすことばかり考えている自民党国会議員とはまったく別なる。まして、政治資金の流れをあやふやにする卑怯なやり方でカネをためていた茂木氏は絶対に光秀じゃない》

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明