安倍昭恵氏が裏金候補の“救世主”に…アピる「夫の魂」に《裏金こんにゃく寄付疑惑を説明して》の当然

公開日: 更新日:

 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、政治資金収支報告書への不記載金額が2728万円に達し、同党が処分した前議員39人の中で3番目となる金額だった萩生田光一元政調会長(61)。今回の衆院選では東京24区から出馬しているものの、党公認は得られず、比例重複もない背水の陣の戦いを強いられている。

 萩生田候補に限らず、裏金議員はそろって苦境が伝えられているが、そんな中、「救世主」のごとく応援行脚に立ち上がったのが故・安倍晋三元首相の妻、昭恵氏(62)だ。

 萩生田候補の演説会に駆け付けた際には「主人の後を引き継ぐのは萩生田さん」とエールを送り、自身のX(旧ツイッター)でも《萩生田光一さんには何としても当選してもらいたい・・・と主人が思ってるはず》などと投稿。不記載額が822万円に上った丸川珠代・元五輪担当相(53)=東京7区=の応援に入った際には、そろって安倍元首相との思い出を振り返り、弔い合戦のごとく抱き合って涙を流す場面もみられた。

 注目はその発言だ。「今日は主人の魂と一緒に来ている」「今も主人はきっとどこかで『頑張れよ』と応援をしていると思います」ーー。スピリチュアル的な言動で、SNS上では「シャーマン昭恵さん」「イタコ降臨!」と揶揄されているわけだが、一方でこんな意見も少なくない。《昭恵さんも裏金寄付の疑惑について説明するべきではないか》との声だ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  2. 2

    メール定着で利用減…郵便局への「補助金」案に金融界が呆れ顔

  3. 3

    TBS日曜劇場「御上先生」は“意識高めの金八先生”か? 教養レベル問われて疲れた視聴者の離脱も

  4. 4

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  5. 5

    【佐賀県唐津市(2)】唐津湾の絶景と日本三代松原「虹の松原」を望む天然温泉とインフィニティプール

  1. 6

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  4. 9

    ドジャース山本由伸は「こんな人」…オリ宮城大弥、岸田監督が語った意外な一面

  5. 10

    「10万円商品券」配布問題で大炎上! 石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息