フロント係がトイレ掃除までこなす激務 仕事中は立ち詰めで腰痛が深刻化

公開日: 更新日:

「こういうときに年長者の貫禄が発揮されるのです。4人の社員はこのホテルしか知らない。一方、私は複数の企業で管理職を経験した。サービス業のベテランという風格を見せつけることが重要です」

 マニュアル問題は決着したものの、もうひとつ内藤さんを苦しめるものがある。トイレの掃除だ。客室の清掃は専門の女性スタッフが担当しているが、館内の共同トイレの清掃員はいない。その作業がのしかかってくる。

「コロナの蔓延以来、中堅ホテルが抱える共通の問題です。経営改革の名目で清掃員を減らしたため、フロント係が便所掃除をやることになった。夏場はネクタイを外し、汗だくになって便器を磨きます。便より厄介なのが酔っぱらいのゲロ。便器の外にぶちまけていることが多いのです」

 仕事中ずっと立ちづめなのもこたえる。背筋を伸ばして立ち、腰を60度に折ってお辞儀をする。カウンターの下から書類を取り出す。こうした動作のせいで腰痛が深刻化。勤務が終わるたびに40分3000円のマッサージを受けている。


「30代、40代の社員も『腰が痛い』と嘆いています。腰痛はフロントマンの宿命のようです」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ