「年収103万円の壁」見直しに自民・森山幹事長「財源示せ!」国民民主に“先制パンチ”の腹の中

公開日: 更新日:

「最後は榛葉と話をつければいい」

 石破政権は衆院で過半数を割っているが、予算は成立すると楽観しているという。国民民主のキーマン、榛葉賀津也幹事長を押さえていることも大きいという。

 他党との交渉窓口になっている榛葉氏は、もともと民主党時代に参院国対委員長をつとめた「国対族」。自民党の森山氏とはツーカーの仲だ。昨年12月も都内の中華料理屋で卓を囲んでいる。

 2019年の参院選の時には、自民党が裏から“榛葉当選”を支援したとも言われている。

「榛葉さんの選挙区である参院静岡は、改選定数が2。自民と野党が議席を分け合う楽な選挙区です。ところが、2019年は、立憲民主党が候補を擁立し、三つ巴の戦いとなり、国民民主の榛葉さんは当選が危ぶまれた。その時、当時、官房長官だった菅さんが、業界団体や創価学会に“榛葉支援”を頼み込んだと言われています。恐らく、森山幹事長も『最後は榛葉と話をつければいい』と思っているはず。103万円の壁問題は、すでに自民と国民民主の間で『150万円』への引き上げで話はついている、という情報も流れている。2月下旬、突然、150万円が浮上する可能性があります」(政界関係者)

 178万円への引き上げを目指すなら、国民民主の玉木代表(役職停止処分中)も「財源はここにある」と、言い返すべきではないか。

  ◇  ◇  ◇

 自民党・森山幹事長の「財源示せ!」発言に対するSNSの反応などは、関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」