(2)物価高で水道代にも要注意…夫婦一緒のお風呂なら“節約ハッピー”に

円高に動いているとはいえ、物価高はまだまだ続きそうです。旅行に出かける勇気もありません。とはいえ、家族が家に長くいると喧嘩になります。
「夫はいつも電気を消し忘れる」
「妻は歯磨きしている間、水道の水を出しっぱなし」
節約のため、続けてお風呂(浴槽)に入る作…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,024文字/全文1,165文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
(価格改定のため10月から3800円/月(税込))