1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

公開日: 更新日:

30年間ほぼ毎日通う常連も

 腹ごしらえを終え、いざゲームコーナーへ。ふと目に留まったのは「出玉やメダルは景品と交換できます」との案内。この田んぼの真ん中で、いったい何がもらえるのか。確かめずにはいられなかった。

 まずパチンコに挑戦。しかし、当たりの気配はまったくない。250回転ほど回して5000円を失い、意気消沈。気を取り直して、日本で最もポピュラーなパチスロ「ジャグラー」へ移動した。こうなると、もう意地だ。

 長い戦いの末、大当たりを連チャンさせることに成功。やっとのことでメダルが景品交換の基準に到達し、スタッフを呼ぼうと席を立ったその時だった。

「カコッ……」

 足元から小さな音が響いた。目をやると、「紳士向けDVD」が出現しているではないか。メダルの枚数に応じて機械が自動で吐き出す仕組みらしい。

 景品ゲットに達成感は得たものの、素直には喜べなかった。DVDのタイトルは「お前の母ちゃん ウ〇コまみれ」。まったく趣味ではない。

 だが、不思議と火がついた。「今度こそ当たりを引きたい」。そんな衝動に突き動かされる。ガチャを回すような感覚である。夢中でレバーを叩いた。

 夜が更け、疲労が募る頃にはDVD5本が手元に。のめり込みすぎたと反省し、周囲の客に話を聞いてみた。

「2年前くらいから週2で来てます。本当はパチスロ店に行きたいけど、お金がなくて。友達とドライブがてら来ることも。DVD? 持ち帰りません(笑)」(20代男性・不動産営業)

 ほかにも、「2カ月に1度くらい来る」(50代男性)、「30年前から仕事帰りにほぼ毎日立ち寄っている」(40代男性)という常連もいた。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ