著者のコラム一覧
金森たかこマナー講師

大阪府出身。ビジネスマナー講師として、企業や行政機関などで講演・研修・コンサルを行う。フリーアナウンサーとしても活躍。

メガネのレンズ汚れは見られている! 視線が集中する「顔まわり」を意識して

公開日: 更新日:

 カラーリングは職場の規則をふまえ、周囲に違和感を与えない色選びを意識しましょう。

■顔まわりを整える

 ヒゲを許容する職場であっても、剃り残しや無精ひげのように見えると、不潔な印象を与えてしまいます。剃る、あるいは形を整えるなど、日頃から清潔感を意識することが信頼につながります。

 顔まわりで見落としがちなのが、メガネと口もとのケアです。レンズの汚れやフレームのゆがみは、小さなことですが意外と目につきます。口臭や歯の汚れも、本人は気づきにくい半面、相手の印象に残りやすいものです。歯磨きやマウスウオッシュ、こまめな水分補給などの習慣も有効です。

 メークも派手さよりも上品な仕上がりが相手に好印象を与えます。肌のテカリを抑える、血色をよく見せる、眉を自然に整える──こうした基本を押さえたメークが、清潔感と信頼感を引き出します。

■今週の身だしなみチェック(顔まわり編)

●髪は整っていて、目や顔にかかっていませんか
●ヒゲや眉、口もとなど、顔まわりの手入れができていますか
●メガネのレンズやフレームに、汚れやゆがみはありませんか

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  1. 6

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  2. 7

    「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇”

  3. 8

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  4. 9

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  5. 10

    自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず