武庫川女子大の共学化に在校生&保護者から「裏切られた」などと不安の声…慰謝料は取れる? 弁護士に聞いた

公開日: 更新日:

「大学側にも、定員が集まらないなどの経営的な事情で、男子学生を受け入れて存続を図るという現実的な事情もあるでしょう。しかし、生徒や保護者の女子大への期待は保護しなければなりません。どう折り合いをつけるかが問題です」

 山口氏は、大学側が事前に将来的な方針変更の可能性について説明しているか否かが争点になり得ると、こう指摘する。

「『海が見える』と宣伝されていたマンションの前に、急にビルが建って景観が損なわれた――というようなケースと似ている部分があります。『違うじゃないか』となるのも無理はないです」

 訴訟になれば民事裁判で損害賠償請求という形になる。「高額は望めませんが、解決には結局お金しかないですね」と山口氏。訴訟に至らなくても、大学による在学生へのケアは必要だとし、たとえば他の女子大への転学・編入支援などもひとつの選択肢になるとした。

 さらに「在校生が卒業するまでは、形だけでも女子大としての体裁を維持するのが望ましい」とし、「女子だけのクラス編成を維持する、建物を分けて男子と女子を別にする、安全面への配慮として警備体制を強化する」などの対応を提案した。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント