東京・荒川河川敷で天然ウナギがまさかの“爆釣”! 気になるそのお味は…?

公開日: 更新日:

胃が拒絶反応

 追いダレをした上から山椒を振りかけ、パクリ。その瞬間、想像を絶するエグみが口内を突き抜けた。泥臭さに加え、まるで洗剤のような味。嗚咽しながらビールで流し込んでも、凄まじい臭気が口から消えない。ついには胃が拒絶反応を起こし、嘔吐。空前絶後のマズさによるストレスのせいか、翌朝には顔にニキビが3つもできていた。

 ビッグサイズの1匹(46センチ)は大きめの鍋に入れて、空気を送るエアレーションを取り付け、朝晩2回の水替えを徹底。当初の強烈な臭いは3日目あたりからほとんどしなくなっていた。それでも、食べることへの恐怖は拭えない。川に返そうかと逡巡したが、迎えた5日目、腹を決めた。

 氷水にしばらく漬けて動きを鈍らせたあと、頭のてっぺんに包丁を入れて即死させる。血抜きしてから、さばく際に身がズレないよう目の上からクギを打ち付けてまな板に固定。背中側から包丁を入れて開き、あとは前回と同じ手順で調理した。

 そして、恐る恐る口に運ぶと……あれ? うまい! 若干の臭みは残るものの、正真正銘のウナギのかば焼きだ。やはり泥抜きは必須だったのだ。

 かかった費用はミミズと仕掛けの約1000円。釣ってさばく楽しさも味わえるのだから、かなりの高コスパだ。次はいつ釣りに行こうか。今度は泥抜きを完璧にして、もっとおいしく味わいたい。食べ終わる頃には再挑戦のプランを練っていた。

(取材・文=杉田帆崇/日刊ゲンダイ

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった