著者のコラム一覧
髙橋裕樹弁護士

「すべては依頼者の笑顔のために」がモットー。3000件を超す法律相談実績を持ち、相続や離婚といった身近な法律問題から刑事事件、企業法務まで何でもこなすオールマイティーな“戦う弁護士”。裁判員裁判4連続無罪の偉業を成し遂げた実績を持つ。アトム市川船橋法律事務所。

被害金全額回収可能の広告に要注意…ロマンス詐欺は二次被害にも気をつけて

公開日: 更新日:

 9月2日、警察庁は2025年7月末時点での特殊詐欺などの認知・検挙状況を公表しました。特殊詐欺やSNS型ロマンス詐欺は、認知件数・被害額ともに前年同期比で大幅に増加しており、事件が報道などで多く取り扱われるようになった昨今においても、依然として詐欺被害の甚大さがうかがえます。

 中でもSNS型ロマンス詐欺にフォーカスすると、認知件数は前年同期比で54.2%増の2927件、被害額は前年同期比38.2%増の278.5億円と大幅に増加していることが分かります。

 態様としては、マッチングアプリ、インスタグラムなどのダイレクトメッセージで接触を図るケースが圧倒的に多く、全体の約75%を占めています。また被害時の連絡ツールとしては、LINEが90%以上を占めているようです。

 SNS型ロマンス詐欺は、SNSやマッチングアプリで知り合った人に恋愛感情を抱かせるなどし、信頼関係を築いた上で金銭をだまし取る形式の詐欺です。

 実際にその人と会ったり話したりすることなく、SNS上のやりとりのみで金銭をだまし取られてしまうケースが多いようです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する