蒲田「天ぷら すずき」で生ビールとチューハイで、そして揚げたての天ぷらをかき込む至福

公開日: 更新日:

ご飯の真ん中にくぼみをつくって卵の天ぷらをタレごと

 いいタイミングでご飯とシジミの味噌汁が来た。そこに待望の卵の天ぷらが濃いめのタレに漬かって出てきた。実はこれが食いたかったのよ。カウンターには鳥そぼろと高菜の明太和えが壺に入って常備してある。アタシはご飯にそぼろと高菜を敷き、真ん中にくぼみをつくって卵の天ぷらをタレごとのせた(写真)。よし、これで締めの準備はOK。

 残りのキス、穴子、鶏天、サツマ芋を今度は岩塩で味わいながらチューハイ(380円)をグビリ。サイコ~! 37度の昼下がりは日本酒よりチューハイがいい。奥の鍋で揚げていた岡村店長が笑顔で声をかけてくれた。先日、知人と初めて伺ったときのことを覚えていてくれたのだ。うれしいね。さてさて、卵天そぼろご飯で締めるとしよう。ここはお行儀無視してかき込もう。

 日曜日のおいしい昼下がり。大満足の還暦男でした。(藤井優)

○天ぷら すずき 大田区西蒲田7-64-1

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない