原宿「南国酒家」カニの卵入りふかひれスープと五目あんかけ焼きそばで蘇る家族の思い出
ただただ感動。サイコ~
朝食を抜いて久々に原宿に駆けつけたアタシは、JR駅のホームが2つになったことすら知らなかった。しかも歩いている人の8割方は外国人だった。
さて、店に入ると多くの予約客がソファで待機中。その日は女性を中心に優雅な中高年の方ばかり。きっかり11時半にベテランの案内係の方が流れるような声で「大変長らくお待たせいたしました……」。アタシも名前を呼ばれ、係の女性に席まで案内される。まさに、行き届いた対応と朗らかな接客。しかも、分不相応な席までご用意してくださった(汗)。1号店で初めて飲んだジャスミン茶をいただき、五目あんかけ焼きそば(1800円)を注文。ランチビール(650円)も忘れずに。
そこに担当の方が挨拶に見えて、ひとしきり昔話。すると「カニの卵入りふかひれスープはお好きですか?」「大大大好きです!」。なんと、ふかひれスープをふるまっていただき感動の還暦男。ビールを飲みながら、小津安二郎の映画のような一場面を思い浮かべた。
佐分利信が「やあ、待たせたね」と言いながら席に座り、ビールを飲んでいる中村伸郎が「先にやってたよ。ま、ひとつ」と、ビールを注ぎながら「ここはあんかけ焼きそばがうまいんだよ」なんて……そんな夢想をしていた。
ここはそういう昭和の大人が似合う店。アタシはちゃんとした大人になれたのかどうか。ふかひれが来て目が覚めた。残念ながらこのうまさを伝えられる筆力がアタシにはない。ただただ感動。サイコ~。百読は一食にしかず。そんな言葉あったかな。そこに五目焼きそば。アタシは昭和の子供に戻り完食大満腹。こりゃ、大人になれんぞ。感動は人生を豊かにする。南国酒家の料理がアタシの人生を豊かにしてくれたことは間違いない。
(藤井優)
○南国酒家原宿本店 渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア1階


















