安全にお金を増やしたいなら「満期日繰上特約付定期預金」
銀行の選び方(10)
元本保証で有利に増やしたい――。そう考えているなら、一部の銀行で扱っている「満期日繰上特約付定期預金」を検討してみてはどうだろうか。ややこしい名称だが、仕組みは難しくない。通常の定期預金と違うのは、①原則、解約できない②満期は金融機関が決める、の2点だ。制約がある代わりに、通常の定期預金より金利が高く設定されている。
■楽天、ソニー、東京スターなどで
たとえば、楽天銀行の「楽天エクステ預金(フラット)」の場合、15年タイプと10年タイプの2種類がある。15年タイプの場合、満期までの期間は最短1年で最長15年となる。1年経過ごとに翌年も続けるかを楽天銀行が判断し、最長15年で満期になる仕組み。
預入金額は10万円以上10万円単位で金利は年0・13%。仮に100万円を預けると、年1035円の利息が受け取れる計算だ。満期まで保有すれば元本が保証されるし、預金保険の対象なので、金融機関が破綻しても元本1000万円とその利息までが守られる。安全にお金を増やしたい人向けの商品といえる。