イー・ロジット 角井亮一会長(1)スタッフの働き方と事業の成立は子どもの時に知った

公開日: 更新日:

 きっかけは一本の投稿文。日本倉庫協会の25周年を祝う記念論文に、父親の角井勝美が「これからの物流業界は流通加工を担うべきである」という趣旨の文章を投稿した。

 流通加工とは、物流倉庫が商品の値札づけやタグの変更などを行うこと。従来の物流業界にはない新しい事業モデルの姿が描かれた文章は見事入賞。それが後押しとなって、起業に至ったのである。

 光輝物流は、主にアパレル関係の荷物を扱っていた。当時のアパレル業界で流通加工を行える事業者はほとんどなく、父親の会社は重宝されることとなった。

「両親はいつも忙しそうにしていました。倉庫に入りきらない量の荷物が来たので倉庫外に置いておき、夜は盗まれないように寝ずの番をしていたことも。ミシンかけやタグづけなど、それまで加工場に送って行っていた作業を光輝物流の倉庫内ですべて実現できる、つまり移動のコストや時間が削減できるからこそ、多くのお客さまがついたのだと思います」

 多くの顧客に支持された光輝物流の流通加工サービスを実現する要が、倉庫の近隣エリアに住む主婦を中心としたパートスタッフだった。父親の事業を間近で見続けてきた角井少年は、スタッフの働き方にも事業を成立させるためのポイントがあると幼いながら見抜く。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」