高速船2社どうなる? JR九州高速船は不祥事隠蔽、4期連続赤字の瀬戸内汽船は“逆張り”投資で大博打
一方、瀬戸内海汽船は広島・呉両港と愛媛県の松山港を結ぶ「スーパージェット」を運航。フェリーも併営する。しかし19年から20年にかけて2隻の大型船を導入して償却負担が膨らんでいたところに新型コロナ禍が直撃。利用客が激減して業績が急降下した。
コロナ禍明け後も客足の戻りは鈍く、19年に約60万人だった利用者数は23年で46万人と2割以上落ち込んだまま。23年12月期は1.64億円の最終赤字に沈み、期末時点の債務超過額は7.56億円にまで増大した。今12月期も最終赤字の見通しで、4期連続赤字となる。
■広島銀行が救済へ
そんななか救済に乗り出したのが広島銀行だ。7月末に債権放棄や債務の株式化(DES)、さらには傘下のファンドを通じた出資といった支援パッケージを決定。再建に着手したが、業界筋を驚かせたのは瀬戸内海汽船の“逆張り”投資だ。26年4月就航を目指し、8月、新たな高速船の建造を決断したのである。
果たして吉凶いずれの目が出るのか、地元では「大博打」との懸念も漏れる。
■関連記事
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(4)バックパッカーとして欧州から南米へ…“田舎もんでもなんとかなる”の自信
-
「50年ロングセラー」の秘訣 黒ひげ危機一発(タカラトミー)飛び出したら勝ち?それとも負け? 人気キャラとのコラボ商品も




















