豊島区の中古マンションまで“億超え”だが…割安でキレイ「買い取り再販物件」の注意点

公開日: 更新日:

 物件状況について書かれた重要事項調査報告書のチェックも必須だ。仲介業者を通じて取得できる。

「マンションのことを最も把握しているのが管理会社ですが、報告書で過去の修繕履歴、修繕積立金の額、漏水の有無、耐震診断の実施の有無や、その結果などを確認すべきです。可能であれば、住民に声をかけて音の問題や近隣トラブルを聞き出すことも有効です。報告書にない事実が明らかになることもあります」(長谷川高氏)

■築古でみるべきポイント

 特に築古の場合、チェックしておきたいのが毎月支払う修繕積立金だという。

「古い物件ほど修繕積立金が積み上がっていないといけないはずですが、昔は大規模修繕計画自体がないマンションも多かったことから、月の修繕積立金が安いままになっているケースもあります。住民の意識やモラルが高いほど、修繕積立金の額は高くなっているものです。こうしたマンションであれば、逆に古くても管理がしっかりしている可能性が高いと言えるでしょう」(長谷川高氏)

 買い取り再販物件を検討する際、最もやるべきことは管理状態の精査と言えそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました