著者のコラム一覧
春名幹男国際ジャーナリスト

1946年生まれ。元共同通信特別編集委員。元名大教授。ボーン・上田賞受賞。著書に「秘密のファイル CIAの対日工作」など。

トランプ政権再発足なら「独裁色」強める体制へ…司法省を利用して政敵に報復も

公開日: 更新日:

【トランプ復活でカオス化する世界】(中)

 トランプ前米大統領にとって3回目の大統領選挙でも、その毒舌は相変わらずだ。

「移民はわが国の血を毒する」「政敵は害獣だ」と言ってのけ、「外国人憎悪。ナチスのようだ」と批判された。問題は、そんな悪口雑言をどう政策的に実現するかだ。

 本人は、移民を厳しく取り締まり、難民の米国定住を停止する対策に言及している。

 そんな中で注目されたのは、政敵に対する「刑事訴追」と「司法省の政治利用」という問題だ。

 トランプ政権で要職を占め、その後トランプ批判に転じた人たち、例えばウィリアム・バー元司法長官やジョン・ケリー元大統領首席補佐官、マーク・ミリー前統合参謀本部議長らの名前を挙げて、報復・追及の標的にする構えを示している。

 司法省をそんな目的で利用すれば、「政治警察」になる。ロシアのプーチン大統領をまねるのだろうか。

■選対に実績のプロ人材

 それではトランプ選対本部の陣容と、政権奪取後にどのような体制を組み立てるのか、米国内で明らかになった情報から分析してみたい。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!