著者のコラム一覧
室井佑月作家

1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

代表の悪口をいってまわる立憲議員たちへ 泉健太さんの発言を、もう一度、確認してみ?

公開日: 更新日:

 都知事選での蓮舫さん大敗から、立憲は支持率を下げ、中の人間は誰も彼もが慌ててる模様。蓮舫さんは野党議員のスターだったからね。彼女でダメならどうしろと、って感じなのかしら?

 共産党と組んだから不味かった、連合の支援を取れなかったのが悪かった、活動家っぽい市民連合が前に出たのがいけなかった……どれもそうなのかもしれないし違うのかもしれない。

 ある議員は自分の選挙区に共産やれいわの候補に立たれると選挙状況が厳しくなり、ある候補は連合の推薦がなくては当選は見込めない。みんな自分の事情だけで、勝手に動く。仲間を庇ったり、思いやったりしない。動物園みたいだな。支持率が向上しないのは、そういうとこだと思うぞ。もうちょっとどうにかならんの? あたしが泉健太なら、とうの昔にキレ散らかしているわ。代表が代わったら、今度こそほかのみんなも変われるってか?

 泉さんの発言を、もう一度、確認してみ? 組織のことだけ、一切、自分の話なんてしていない。一言でいえば、健気だよ。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  1. 6

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  2. 7

    「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇”

  3. 8

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  4. 9

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  5. 10

    自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず