無敵の大統領がまき散らす陰謀論という“毒薬”…米国はいずれ、我々が知る国ではなくなるかもしれない

公開日: 更新日:

 前回2020年の大統領選での敗北を否定したドナルド・トランプがまき散らした陰謀論は、米国社会が飲み込んだ“毒薬”だ。副作用は米国の民主主義をむしばみ続けている。

 共和党候補だったトランプは当時、民主党のジョー・バイデンに敗北したが「民主党による大規模不正があった」とデタラメな主張を展開。これを信じ込んだトランプ支持者らは、21年1月6日、バイデンの勝利認定を阻止するため、ワシントンにある連邦議会を襲撃した。

 警備部隊と衝突し、警察官1人を含む5人が死亡した。事件後1500人以上が訴追され、「死に物狂いで戦うぞ」と議会に向かうよう扇動したトランプも起訴された。以来トランプは一貫して公に負けを認めていない。

 権力者にとって陰謀論ほど便利なものはない。都合の悪い事実は「これは陰謀だ」とラベルを貼った分厚いゴミ袋に入れてしまえばいい。後はうそとはったりが効果を発揮する。

 トランプは今回の選挙で不法移民に甘い民主党を攻撃するため「移民は住宅地からネコとイヌを盗んで食べている」と根拠なく放言、反移民感情が強い支持基盤固めに利用した。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が