立ち往生する石破政権に旧安倍派が大暴れ…“歩くヘイト”杉田水脈氏頼みで自民党は衰退の一途

公開日: 更新日:

 自民党の旧安倍派はロクでもない輩の集まりだ。これは間違いない。12日の参院議員総会で西田昌司議員が「石破降ろし」の狼煙を上げた。改選を迎える夏の参院選をにらみ、「今の体制では全く戦えない。総裁選を実施し、新たなリーダーを選び直さないといけない」とわめいたのだ。党勢衰退に拍車をかける裏金議員がよく言ったもんだが、旧安倍派の連中は拍手喝采のようだ。あのヘイト議員の出戻りも画策。旧安倍派は自民凋落の象徴と言っていい。

■西田氏は裏金411万円、政倫理審で「派閥が」「秘書が」連発

 非公開の総会を終えた西田議員は、妙に勝ち誇った様子で報道陣の前に現れた。自公与党が衆院で過半数割れした昨年の総選挙を念頭に、「国民の審判が出ている。その方(石破首相)がもう一度、参院選の看板であるということはありえない。今は予算成立させないといけないので支えないといけないが、その後は参院選に向けた体制を考えるべきだ」と持論を展開。現職首相かつ党総裁を「その方」と呼ぶあたり、憎悪に似たものを感じる。現体制で戦えない理由は「すべてが」と言い切り、全否定した。

 確かに石破政権の国会運営はメチャクチャだ。高額療養費制度の改悪に対する世論の批判が高まると、方針を二転三転。挙げ句、凍結した。5年に1度の見直しを迫られる年金制度改革についても、重要広範議案に指定しながら、参院自民の反発で関連法案を提出できず漂流。野党に攻撃材料を与えている。

 だが、本を正せば自民衰退は裏金事件に起因する。旧安倍派は2022年までの5年間で計約6億7500万円をちょろまかし、7人が政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪で立件され、3人の有罪が確定。石破退陣を要求した西田議員にしても裏金411万円をつくり、昨年の政治倫理審査会では「派閥が」「秘書が」を連発し、責任転嫁した。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  4. 4

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  5. 5

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  1. 6

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  2. 7

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  3. 8

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  4. 9

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  5. 10

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省に一喝された過去

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  2. 2

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  3. 3

    英サッカー専門誌の韓国人元編集長に聞く「韓国から見た森保ジャパン」【東アジアE-1選手権連覇】

  4. 4

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  5. 5

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  1. 6

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  2. 7

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  3. 8

    参院選後に日本で始まる「国債売り」と金利上昇に市場ビクビク…トランプからは利上げ圧力の“二重苦”

  4. 9

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  5. 10

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か