国民民主党「パワハラ疑惑」女性議員が本紙の直撃から逃げた! “取材拒否”トンズラ劇の一部始終

公開日: 更新日:

 長広舌をふるったものの、本人の口からパワハラ疑惑への言及はゼロ。都合の悪いことにはダンマリというわけだが、地元ではそんなウヤムヤは通じなくなってきている。

「実は、先月中旬、市川市の田中甲市長が会見で『パワハラはあったみたいだ』と発言。市川市は岡野さんの選挙区内に含まれるだけに波紋を広げています。党本部の実態調査も遅々として進んでいませんから、地元では『参院選前にハッキリさせて欲しい』という声が大きくなっている」(国民民主関係者)

 本人の認識を確かめるため、日刊ゲンダイ記者は集会終了後、会場内で岡野氏を直撃したが「この後、駅頭(演説)に向かいますので」と取材拒否。車に乗り込む直前にも再度、「手短で構わない」と断った上で取材を試みたが、黒服の男性スタッフ2人に制止されている間に、逃げてしまった。

 その後、岡野氏は最寄り駅付近で行った街頭演説の終了後、報道陣のぶら下がり取材に対応。日刊ゲンダイ記者はその場に途中参加したが、岡野氏はこちらに気付くや「すみません、じゃあ」と言いながら、後ろを振り向き、車に乗って“逃亡”した。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ