すべては選挙のため。毎度の自民党の行動原理だ。 ◇ ◇ ◇ 6月1日には随意契約による備蓄米が大手スーパーの店頭に並んだが…関連記事【もっと読む】『進次郎農相の痛恨ミス…備蓄米5キロ1800円でも相場が下がらないカラクリ』も併せて読みたい。
<< 前へ
9.8決戦を目前に過熱する「石破おろし」情報戦…飛び交う総裁選前倒し「賛成」の票読み
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(29)戦争末期の日本に続出した自称発明家たち
巻頭特集 辟易するような旧態依然…「石破おろし」に留飲を下げる大メディア
「石破おろし」めぐる抗争激化で強まる衆院解散風の本気度…永田町では怪情報が飛び交う
石破首相「続投容認」支えに「2万円給付」継続の自己矛盾…追加の経済対策支持は民意の我田引水
自民の醜悪政争にうんざり…国民が本当にクビして欲しいのは、ガソリン税暫定税率廃止“潰し”を狙う男
尹錫悦前大統領が戒厳令に突き進むまで…話題の韓国ドキュメンタリー映画「非常戒厳前夜」公開
西村カリン ニッポン見聞考 移民反対デモへの参加者は「外国人嫌い」より「生活苦」に不満
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(28)ウラン爆弾は東條英機の私的計画だった
巻頭特集 前代未聞の異様な展開…石破首相は孤立無援で自壊の道へ
麻生最高顧問「石破おろし」へ怪気炎、高市早苗氏が“蠢動”も…自民党臨時総裁選では空振り確実なワケ
中ロ朝トップ3人そろい踏みでウクライナ和平また遠のく…米トランプ大統領の思惑とはまるで違う展開に
石破おろしは延長戦に突入…自民党のバカげた政争の裏で進む自動車業界へのトランプ関税直撃、損失は「1時間1億円」
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(27)狂気の時代、軍の暴走に加担しなかった科学者たち
永田町の裏を読む 読売の誤報…「新聞の劣化」に暗澹たる思い
巻頭特集 石破おろし最終攻防…必要なのは「解党的出直し」ではなく「解党」そのもの
石破首相は退陣か、総裁選出馬か、衆院解散か? 総裁選前倒し高まり党内アンチと全面対決の様相
開示された3回目の「森友文書」で発覚! 財務省「黒塗り」の“お寒い”内情
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発
総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ
高市派「石破おろし」巻き返しに漂うヤブヘビ感…杉田水脈氏らが保守系月刊誌で開陳しためちゃくちゃ論調
「石破おろし」強烈すぎる“踏み絵”に広がらず 読売調査でも過半数に届かず…焦点は2日の総括委の結果
小泉純一郎と山崎拓が石破首相に授けた「郵政解散」の極意…旧安倍派残党は“抵抗勢力”、徹底締め上げ進言
いよいよ総括報告と両院議員総会…「石破おろし」の賛否“号砲”で自民党の分断が加速する
異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった
混迷する伊東市 学歴詐称市長「居座り」のモチベーション…不信任可決でもまだ“失職への通過点”
もっと見る
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索
TBS田村真子アナ「ほぼ無双状態」に突入のワケ… エース候補のお手本は“地味キャラ”だった先輩アナ
認知症は厳しい暑さで悪化する…漫画家・小林よしのり氏は脳梗塞での入院中「簡単な計算も出来ず」
「コメ買ったことない」でクビの江藤拓前農相が3カ月で“職場復帰”…「農政改革潰し」が狙いなのか?
志穂美悦子に長渕剛への「三くだり半」と「女優復帰」待望論が相次ぐワケ…回し蹴りでDV夫を瞬殺の豪快伝説も
田久保真紀・伊東市長もちゃっかり便乗「メガソーラー」はなぜ、これほど嫌われているのか?
「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路
萩本欽一の「24時間テレビ」仮装大賞に「老害パワハラ大賞」の揶揄…芸能人に“定年制”を望む声も
ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇
ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も
陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末
所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く
桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”
【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり
佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋
佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外
森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった
サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる
小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度
ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字
ドジャース大谷翔平に深刻な疲労蓄積…安打も本塁打も激減、「明らかにスイング鈍化」との指摘も