高市早苗氏の“戦意”を打ち砕く…多くの国民からの「石破辞めるな」と自民党内にそびえる「3つの壁」

公開日: 更新日:

麻生派の支持獲得は困難?

 世論調査の結果に愕然としているとみられているのが、「ポスト石破」にヤル気満々となっていた高市早苗・前経済安保相だ。このままでは、総裁選の前倒しは実施されない可能性がある。

 たとえ総裁選が実施されても、高市陣営の中心メンバーは、安倍派議員になるのは確実なだけに、国民の支持を失う恐れがある。政界関係者がこう言う。

「途中で派閥を抜け、裏金づくりとは無関係とはいえ、高市さんの印象は“安倍派”です。安倍派議員に担がれたら、同じ穴のムジナとみられるだけでしょう。しかも、9月10日から、5100万円もの裏金をつくっていた大野泰正・元参院議員の裁判もはじまる。裏金問題が再燃するのは必至です」

 高市氏にとって痛いのは、頼みにしている麻生元首相から支援を受けられるかどうか、分からないことだ。「週刊新潮」によると、麻生氏は小渕優子・元経産相を担ぐ構想を持っているという。麻生派40人の支持を得られなければ、総裁選で勝利することも難しくなる。

「加えて、野党との関係です。衆参とも過半数を割った自公政権は、野党の協力を得ないと法案も予算も通らない。しかし、極右の高市さんには、野党も協力しづらいでしょう。プライドが高いのか、高市さんは頭も下げませんしね。総理になっても政権が行き詰まると分かれば、党内の支持も広がらないのではないか」(前出の政界関係者)

 世論調査では、どの調査でも、自民党支持者ほど「石破首相は辞める必要はない」の割合が大きくなっている。安倍派に対する自民党支持者の嫌悪感は相当なものだ。「ウラ金集団」に担がれている限り、高市氏が総理総裁になるのは難しいのではないか。

  ◇  ◇  ◇

 国民不在の内輪モメはいつまで続くのか……。●関連記事【もっと読む】『自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず』で詳報している。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情