沈没事故から2年5カ月で逮捕…「知床遊覧船」桂田精一社長の“厚顔”生活ぶりと地元の声

公開日: 更新日:

■説明責任は果たさず、平然と複数の宿泊施設を経営

「事故以来、桂田社長は一部を除いて地元の住民たちとの交流がなく、観光業に与えたダメージについての謝罪もありません。昨年の観光船の利用客は例年比70%減まで落ち込みました。4社あった観光船業者のうち1社が今年3月末で廃業し、もう1社も休業状態です。逮捕されたからといって終わりでも区切りでもありませんが、立件は難しいといわれていただけに、周囲の受け止めは『やっと』というのが正直なところです」(地元観光業者)

 桂田容疑者は26人死亡という大惨事を起こしておきながら乗客家族への説明から逃げ回り、会見を開いたのは事故4日後だった。当時、知人には「逮捕はない」と伝え、その後も説明責任を果たさないまま、地元で複数の宿泊施設の経営を続けてきた。

 桂田容疑者を幼少期から知る近隣住民がこう言う。

「周りに何の説明もなく、平然と商売を続けています。人としてちょっとそれはないんじゃないかと、皆、思っている。顔を見かけても挨拶することもないし、誰とも関わりを持ちたくないような雰囲気を出していた。本来ならば言うべきことと、やるべきことがあると思いますが、それすらしない。会見の謝罪にしたって本当に心からそう思っているのか、伝わってこない。船長に責任を押し付けようとするからああいう態度になるのか、自分が悪いわけではないと思っているようにしか見えません。自分の会社の従業員が起こした事故なんだから、責任者の社長が謝罪するのは当たり前です。観光業に携わる立場として、説明責任を果たさないといけない。それ以上もそれ以下もありません。といっても、何をいまさらですが……」

 やっと逮捕されたとはいえ、このままでは遺族らもやり切れない思いだろう。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束