FA交渉で片岡が “レギュラー確約”ポロリ 巨人ナインの心境は?

公開日: 更新日:

 西武からFA宣言した片岡治大(30)が27日、都内のホテルで初交渉を行った。2年総額3億円以上の条件と原監督の現役時代の背番号8を提示され、「実績を高く評価してもらった」と印象は良かったようだ。

 といっても、最初から入団確実とみられている。緊張した面持ちで会見に臨んだ片岡は、「『セカンドを空けて待っている』と言っていただいた」とポロリ。分かっちゃいるけど、やっぱりね――。報道陣がヒソヒソ話をする中、原沢球団代表が「『空けて待っている』というのは『正セカンドとして期待している』ということ」と慌てて否定する一幕もあった。

 そりゃそうだ。原監督は常々、「実力至上主義」を繰り返している。先日、広島大竹寛(30)がFAで巨人入りを決めた際にも同様のことを言っていた。「先発ローテを空けている」と口説いたかはともかく、表向きはいつも「競争」となっているからだ。

■生え抜き若手選手には悪影響

 昨オフに阪神からFA宣言し、オリックスへ移籍した平野恵は日刊ゲンダイ本紙のインタビューで「球団はボクを必要としていると言っていたのに、西岡とは『レギュラーを確約する契約を結ぶ』という話を聞きました。つまり『レギュラー保証を契約に盛り込む』というのです……」とやむなく移籍に踏み切ったモヤモヤを話していた。巨人の話ではないが、これが現実。FA交渉の材料として、こういうケースは多いようだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑