キャンプ実戦で11打数1安打…片岡に早くも“巨人の洗礼”

公開日: 更新日:

 西武からFA移籍した片岡治大(31)が“洗礼”を浴びている。

 ここまでのキャンプの実戦で、11打数1安打の打率.091。古巣の西武時代なら、“まだ、調整中”と話題にもならなかったろうが、このチームではそうはいかない。

「打つだけじゃなく、守りでも走りでも存在感が出ていないよね。巨大戦力に埋没しちゃってる」と、他球団スコアラーにバッサリやられ、スポーツ紙でも評論家に「怠慢プレー」「お粗末」とコラムで酷評された。

 片岡は巨人入団の際、「すごくプレッシャーのかかるチーム」と言っていた。そこへ、あえて飛び込むことが自分への刺激になる、とばかりに表情を引き締めていたものの、開幕どころか、オープン戦が始まる前から、俎上(そじよう)に載せられるとは思っていなかっただろう。

 1番・坂本、2番・片岡で出場したさる16日の練習試合で3タコに終わると、原監督にも「きょうのようでは話にならない」と切り捨てられた。

 ここ数年、両肩に右手首、右ふくらはぎと立て続けに故障し、昨年は左ヒザ裏痛に苦しんだ。11年は86試合、12年は52試合、昨年は72試合の出場にとどまり、慎重に調整を進めたいのが本音のはず。新人や若手ならいざしらず、過去に4度の盗塁王、1度の最多安打のタイトルを取っているだけに、なおさらである。

 同じFAで広島から加入した大竹寛(30)が、20日の実戦登板で2回無失点の上々デビューをしており、焦りは募るばかり。雑音は気にするな、と言っても、すでに片岡の耳には届かなくなっているのではないか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状