細貝、豊田が“サプライズ落選” W杯代表選出の魑魅魍魎

公開日: 更新日:

 背番号10を引き継いだのが、W杯連続出場となったFWゴン中山。発表の10分前、所属していた磐田で練習が終わった時に連絡が入り、「代表入りです。おめでとうございます」と後輩から言われて「タチの悪い冗談を言うな」と言い放ったというエピソードがある。

 前回10年南ア大会では「GK川口が選ばれて当の本人が一番ビックリしていた」(サッカー専門誌記者)。06年ドイツ大会をサブで過ごし、代表メンバーから遠ざかっていた川口の携帯に未登録の番号から連絡が入った。「誰だよ ? 」といぶかりながらかけ直すと岡田監督だった。

「第3GKなので出番はないが、ベテランとしてチームを取りまとめて欲しい」。岡田監督に言われて「選手として評価されないのは屈辱的。行きたくない」と悩んだ川口だが、数日後に腹をくくって「日本代表のプラスになるのなら行かせていただきます」と答えた。

「携帯電話の電話帳に登録されていなかったことからも分かるように、岡田監督と川口には接点がなかった。岡田監督はMF中村、松井、GK楢崎の体調不良に悩まされてパニックに陥っていた。どうやってチームをまとめるか? その役目を川口に“押し付けた”のです」(関係者)

 要するに、代表メンバーは実力だけで選ばれるわけではない。さまざまな人たちのさまざまな思惑によって、はじき出される選手も中にはいるのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束