マゲ結って人気に拍車…相撲協会の「遠藤頼み」に周囲の妬み

公開日: 更新日:

等身大のパネルを設置

 男の嫉妬ほど見苦しいものはない。大相撲五月場所4日目、幕内遠藤(23)が新横綱鶴竜を破り、3勝1敗。「立ち合いで立ち遅れないように自分から向かっていく感じで。(突っ張りは)組んでも勝てないと思ったから」と話した遠藤。入門8場所目の金星は史上2番目の早さだ。

 今や大相撲は遠藤一色。出世に髪が追いつかずにザンバラ髪だったのが、ようやくマゲを結えるようになったこともあり、スポーツ紙も「遠藤初マゲ」と大はしゃぎだった。

 永谷園のCMに出演し、イベントでも引っ張りだこ。今場所から国技館の入り口には等身大の「お姫様抱っこパネル」まで設置された。遠藤に抱き上げられている着物姿の女性の顔の部分がくりぬかれており、記念撮影ができるというものだ。

■女性ファン獲得に躍起

 ところが、角界ではそんな遠藤の評判がよろしくない。ある角界関係者が言う。

「今や横綱をしのぐ人気があり、巡業先でも押した手形の数は横綱以上。『なんでアイツばかり』という声も多く、ある力士は『相撲は顔じゃねえよ』と吐き捨てていた。多忙のあまり先輩力士への挨拶を怠ることもあり、そんな姿も生意気、調子に乗っていると受け取られてしまっている」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然