ザックが直接指導も…合宿の“主役”大久保はW杯で出番なし

公開日: 更新日:

「そもそも大久保の選出に、ザッケローニの意向は反映されていない。日本サッカー協会の一部幹部が『Jリーグで結果を残しているFWが選ばれないとJリーグの価値が下がり、人気低迷にも拍車が掛かる。ぜひ選んでくれ』と猛プッシュしたからです。ザッケローニは『彼は世界相手には通用しない。ブラジルには連れていきたくない』と抵抗したが、協会幹部に押し切られた」

 ザッケローニが「世界で通用しない」と言うのは、それなりの理由がある。

 大久保は日本代表Aマッチ54試合に出場して5得点。たとえばFW本田圭佑(27=ACミラン)は53試合20得点。FW香川真司(25=マンチェスター・ユナイテッド)は54試合17得点。点取り屋の大久保としては肩身の狭い数字である。

「その5得点にしてもお世辞にも強豪国とは呼べないエジプト、タイ、オマーン、シリアからのもの。さらに言えばゴールを決めたのは07年(2得点)と08年(3得点)。日本代表としてはすでに盛りの過ぎた選手なのです」(マスコミ関係者)


 加えて、欧州リーグでも結果を残していない。スペイン・マジョルカ時代は39試合5得点。ドイツ・ボルフスブルクではリーグ優勝したシーズンにプレーしながら、結局ノーゴールに終わった。

 大久保はブラジルで、「あれだけ話題を集めながら最後まで出番がなかった」という2度目の“サプライズ”を起こす可能性大なのである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」