代表の最大派閥“大久保組”はチームにプラス? マイナス?

公開日: 更新日:

■柿谷は合宿でも大久保にベッタリ

 マンU所属で一目を置かれている香川は、06年にC大阪に入団すると半年後、スペイン・マジョルカでプレーしていた大久保が復帰してきた。香川は08年5月、コートジボワール戦(愛知)で代表デビュー。代表常連組の大久保を兄貴分として慕うようになった。

「とにかく大久保に全幅の信頼を寄せている。12年6月、ドイツのドルトムントからイングランドの名門マンUに移籍する際、大久保に電話をかけて『背番号を何番にするか、迷っています』と相談を持ち掛けた。大久保は『代表デビューの時もC大阪で頭角を現した時も26だった。オレは26が似合うと思う』と答え、香川はマンUで背番号26を背負うことになった」(現地記者)

 香川とC大阪入団同期のFW柿谷曜一朗(24)は、寮生活時代に大久保に何度も練習場まで車で送り迎えしてもらい、今でも頭が上がらない存在だ。その大久保がW杯メンバーに入り、5月下旬の鹿児島合宿では大久保にベッタリだった。

 鹿児島合宿では練習終了後、ホテルまで徒歩で帰る道中に取材対応ゾーンが設けられ、話し下手の柿谷はメディア陣に話しかけられても素通りすることが多かった。サービス精神旺盛の大久保は何度も立ち止まり、なかなか取材対応ゾーンを通過できない。いち早く抜け出した柿谷が、後方の大久保に向かって「早くホテルに戻りましょう!」と言わんばかりに目配せすることがしばしば。メディア陣から「ひとりでホテルに戻れないのか!」と呆れられていた。

 コンディション不良で調子イマイチの本田。ザンビア戦で決勝ゴールを決め、番頭格の香川と柿谷以外にも信奉者を増やしつつある大久保。

 さて王位継承はザックジャパンにプラス? それともマイナス?

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束