ラグビー代表HCに聞く 「他競技からスカウトしたい選手」

公開日: 更新日:

「W杯までの準備に関しては言いにくいことですが……。大会前の強化試合の組み方は果たして正しかったのでしょうか? 豪州のスイミングコーチがこんな話をしていました。大きな大会に臨む前は強化試合として6試合組み、そのうち、必ず勝てる試合を3つ、いいレースをしても勝敗が微妙な五分五分の相手と2つ、最後の1つはレベルの高い相手と組むそうです。格下、互角の相手との試合で自信を付け、勝てない試合で現実に戻ることができる。強化試合のマッチングにはバランスが重要だそうです。ラグビーの場合、残念ながらテストマッチでも自分たちで対戦相手を決めることはできませんが、現実的にチームを把握して大会に臨みたいと思っています」

――来年のW杯で勝つ手ごたえはありますか?

「W杯では達成したいことが2つあります。準々決勝まで進むことはもちろん、いいラグビーをして世界を驚かせたいですね。日本のラグビーをサッカーのW杯でベスト8まで進出したコスタリカのようなチームに変えることかなと思います。もうひとつは日本のラグビーの将来につなげることです。W杯のような国際試合で活躍すれば、子供たちに夢を与えられると思っています。特にメンタルな部分とハードなプレーでも耐えられるタフさ、適応力を見てほしいですね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”