ついに八百長で告発のアギーレ 代表監督解任は時間の問題

公開日: 更新日:

 サッカー日本代表のハビエル・アギーレ監督(56)ら42人が15日、2011年のスペインリーグの八百長に関与した疑いで、同国検察庁に告発された。告発が受理されれば本格的な捜査が行われ、同監督は裁判所に証人喚問される。そして容疑が固まれば起訴され「被告」となる。

 同監督の関与が疑われるのは11年5月のリーグ最終戦のレバンテ―サラゴサ戦。検察庁はアギーレ監督のサラゴサが八百長を仕掛け、2-1で勝ち2部降格を免れたとしている。試合前にサラゴサ会長から同監督の銀行口座に「ボーナス」の名目で約978万円が振り込まれ、その後、一部が引き出されレバンテ側に渡ったとされる。会長と監督、選手が八百長で合意した書類があると現地紙は報道している。

 監督の召喚は来年2月以降といわれ、1月のアジア杯には影響しないというが、事態は極めて深刻だ。召喚は何度も行われるから、腰を据えて代表の指揮、指導はできない。「灰色」監督では選手の士気や監督への信頼感も揺らぐ。強化試合を組むにも外国に拒否されるケースも出てくる。ファンやスポンサーも離れ、薬物にも八百長にも無縁という日本サッカーのクリーンさも失われる。

 決着がつくまでには数年かかるともいわれ、その間、「疑惑監督」をそのままにしておくマイナスは計り知れない。有罪となれば1~6年間の資格停止となる。代表監督が八百長で告発されるのは前代未聞。サッカー協会は決断の時期を迎えた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声