“発掘人”に聞く ハリルホジッチ監督で日本代表はどう変わる

公開日: 更新日:

「ハリルホジッチ監督のサッカーでは、サイドアタッカーには迫力と鋭さが必ず要求されます。しかし、現代表で条件を満たす選手は、武藤くらいしか見当たりません。本田と香川は、サイドではなくて内側のポジションで起用される公算が大きくなります。しかし、サイドアタッカーを左右に置けば、内側のポジションがひとつ減ることが予想され、そうなると本田と香川の両立は難しくなります。2人のうちどちらかを削らざるを得ない場合も出てくる」

――攻守にハードワークを求めるハリルホジッチ監督なら、残すのは本田ということになるでしょう。ともあれ、Jリーグ全体の傾向としてポゼッションサッカーを志向するチームが多いため、どうしても迫力と鋭さを持ったサイドアタッカーが育ちにくい環境にあります。

「万能型の乾もいますが、サイドのスペシャリストが武藤ひとりでは厳しいので浦和の関根、柏の大津、広島の柏らが候補になるかもしれません。あと、長友を左サイドバックではなく、サイドハーフとして起用するのも面白いと思います。長い距離を何度もスプリントできる長友は、ハリルホジッチ監督のサッカーでキープレーヤーになるかもしれません。それも左ではなく、右サイドハーフとして右サイドバックの内田とコンビを組ませるのはいかがでしょうか」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!