杉浦友紀、青山愛…西武本拠地に女子アナが“集結”した理由

公開日: 更新日:

「連勝以上の“歴史的快挙”じゃないですか」

 3日の西武プリンスドーム。西武ナインや関係者がこう言って驚いたのがソフトバンク戦の試合前のこと。ベンチ前に在京キー局の美女アナウンサーが多数やってきたからだ。

 何しろ同時刻には、東京ドームで今季初の「巨人VS阪神戦」の伝統の一戦が行われるというのに、NHKの週末スポーツ番組を担当する杉浦友紀アナ(31)を筆頭に、報道ステーションの青山愛アナ(26=テレビ朝日)、ニュース23の古谷有美アナ(27=TBS)が遠路はるばる所沢に「集結」。一部ナインや関係者は大感激。

 鼻の下を伸ばしていたのだ。西武は昨オフ、大きな補強を行わず、話題に乏しいキャンプを視察したOBや女子アナは少なかった。順位予想でも大半がBクラスという屈辱的な扱いを受けていた。

 それが開幕すると、中村、メヒアの両本塁打王を擁する強力打線と投手陣の奮闘もあって、球団史上24年ぶりとなる開幕5連勝。スポーツマスコミを驚かせたものの、3日のソフトバンク戦は逆転負け。連勝はついにストップした。

 ちなみに、女子アナたちのお目当ては主に相手チームのソフトバンクだった。特に、テレ朝は昨年まで報道ステーションのスポーツキャスターを務めた工藤監督への表敬訪問の色合いが強かった。“歴史的快挙”ではなかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性