ドラ1は3人、進学は11人…「U-18日本代表」の気になる進路

公開日: 更新日:

 主将の篠原涼(敦賀気比)はキャプテンシーを高く評価され、早大が熱心に誘っていたそうだが、「母子家庭で経済的事情も考慮して、国立の筑波大に進学。教員免許の取得を目標にしているそうです。主に2番として『いぶし銀』の働きをした津田翔希(浦和学院)は東洋大、捕手の郡司裕也(仙台育英)は、同僚の佐藤、平沢がプロを希望する一方、慶大進学を目指している」(前出のスカウト)。

 小笠原を除く東海大系列の3人は大学進学予定。

「“本流”の東海大に進学するのは杉崎成輝(東海大相模)。打率、打点でトップに立ち、清宮が欠場した試合で4番を務めた勝俣翔貴(東海大菅生)、大会期間中に膝を故障した豊田寛(東海大相模)は系列の国際武道大へ進学すると聞いている」(前出のスカウト)

 前出の佐藤と同様、大会を通じて、プロ志向が強くなった選手もいる。

「勝俣は国際武道大側から3位指名以上なら『プロOK』という確約をもらっているらしいが、本人はさらに『プロに行きたい』との意思が強くなった。左腕の成田翔(秋田商)も夏の大会前からTDKが熱心に声をかけているものの、甲子園、U―18の好投でプロへの思いが強まっていると聞く」(パ球団スカウト)

 2年後のW杯でリベンジを誓った清宮は早実に戻っても休む暇はなく、来年のセンバツ出場を左右する秋季大会に12日から臨み、27日からは「わかやま国体」に出場する予定だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす