“優しすぎる大関”琴奨菊 「初賜杯」までの全内幕

公開日: 更新日:

「ケガで入院している部屋の若い衆や明徳義塾高校時代の後輩力士などを、メールで『頑張れ』などと励ましています。自分がケガで苦しんでいる時でさえ、故障中の後輩、琴勇輝を元気づけるため、メールを送っていた。トレーニングやリハビリの方法も惜しげもなく教え、『ヒザが悪いなら、あの治療院がいいぞ』と、医者を紹介したこともあった。付け人の面倒見もよく、よく食事に連れて行ったり、『これでうまいものでも食えよ』と札束を渡すこともある」

 しかし、その優しさが勝負師としてはアダになった。

「情にもろいということは、感情の揺れ幅も大きい。勝った負けたで一喜一憂していたので、相撲も安定しなかった」(前出の関係者)

 そうした欠点を克服すべく、現在はメンタルトレーナーに師事。今場所、安定した成績を残せたのも、精神面の成長ともっぱらだ。

■横綱昇進は「来場所の内容次第」と理事長

 ならば、来場所は期待してもいいのか。現在の横綱昇進基準は「2場所連続優勝か、それに準ずる成績」だ。3月場所も優勝となれば文句なしだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  4. 4

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に深刻な疲労蓄積…安打も本塁打も激減、「明らかにスイング鈍化」との指摘も

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  4. 9

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  5. 10

    開示された3回目の「森友文書」で発覚! 財務省「黒塗り」の“お寒い”内情