トゥーロン国際1次L敗退 手倉森ジャパンに「3つの問題」

公開日: 更新日:

「主力級とサブとの間に実力、経験の差が歴然とあり、サブが多くなるとこの日のギニア戦の後半のように攻撃に厚みがなくなり、守備の堅牢さが失われてしまう。右SB室屋(22=FC東京)がケガで大会不参加。左SB亀川(22=福岡)が初戦のパラグアイ戦で故障したとはいえ、SBの人材不足も大きな懸念材料です。ギニア戦では先制したFW富樫、前半39分に決勝ゴールを決めたFW南野(21=ザルツブルク)は及第点のプレーを見せたが、チャンスの数と比べるとゴール数が少ない。攻撃陣のより一層の奮起がないとリオ五輪本大会は、厳しい戦いを強いられることになる」

 1次リーグ4戦目は強豪イングランド戦。日本時間28日午前0時15分キックオフである――。

▽手倉森監督のコメント
「勝っても(得点を)たくさん取ったわけではない。ミスや不注意が多く、是正していかないと(試合で)苦しみ、負けてしまう。今の(自分たちの)レベルを真摯に受け止め、タフに戦っていきたい」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?