全英2回戦は雨天順延…錦織圭「左脇腹痛」の深刻度

公開日: 更新日:

 この道はいつか来た道ではないか。

 テニスのウィンブルドン男子シングルス1回戦を戦った錦織圭(26)のことだ。

 昨年は2週間前のゲリー・ウェバー・オープンで左ふくらはぎを痛めて準決勝をパス。ウィンブルドンに備えたものの、1回戦でフルセットを戦ったツケは大きく、2回戦を棄権した。

 今年は左脇腹だ。前哨戦の初戦で痛め、2回戦を前に棄権。今回のウィンブルドンに臨んだ。

 昨年と違って初戦はストレート勝ちしたとはいえ、故障を抱えながら試合に臨む過程はほとんど変わらない。

 大会前の練習も終始、軽めだった。ボールが滑り、球足の速い芝のコートでサーブは大きな武器になる。しかし、サーブは左脇腹に負担がかかるため、練習したくてもできなかったのではないか。

 現地で取材するスポーツライターの武田薫氏がこう言った。

「師匠のニック・ボロテリーがわざわざ1回戦後の会見場に来て、錦織を激励していました。彼は『明日は雨が降る。日程がズレ、明後日(2回戦)も休みの可能性がある。祈りましょう』と話していたほど。これは左脇腹痛がかなり重症という報告が入っていたからだと思いますね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然