仏が独破り決勝進出 グリエスマン&ポグバの際立つ存在感

公開日: 更新日:

 それにしても、フランスの躍進を支えるFWグリエスマン、そしてMFポグバの存在感は、ドイツ戦でも際立っていた。

 マンU所属の選手だったポグバは12年、19歳で戦力外通告を受け、移籍金ゼロでユベントスに放出された。イタリアでもまれたポグバは、強靱なフィジカルと豊富な運動量をベースに中盤で攻守のつなぎ役をこなし、絶妙のタイミングで攻め上がって得点にも絡んでいくスタイルを構築。評価をグングン高めていった。

 現地取材中のサッカージャーナリスト元川悦子氏が「準決勝の前、欧州各メディアが『ユベントス所属のポグバに、マンチェスター・ユナイテッドが、サッカー史上最高額の135億円で獲得オファー』と報じて話題になりましたが、グリエスマンも、ポグバの135億円と同等、いや同等以上の価値を持っている選手です」と、さらに続ける。

「今季Jリーグが開幕した頃、横浜M所属のMF中村俊(元日本代表)に『グリエスマンのプレーを見ている』と聞かされた。同じ左利きでゲームをつくりながら、ゴール前に侵入していくプレーを参考にしていたのでしょう。あと、今ユーロの某試合会場で98年W杯優勝メンバーだった元フランスMFプティに会い、彼から『違いを生み出せる男。それがグリエスマンだ』と聞かされた。全くプティの言う通りです。グリエスマン、そしてポグバが“135億円に見合ったプレー”を見せれば、結果はおのずと付いてくるでしょう」

 注目の決勝戦・フランス―ポルトガル戦は、日本時間11日午前4時キックオフである――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束