3戦連続マルチHR ベイ筒香に“打撃専念”一塁コンバート案

公開日: 更新日:

 過去に何人もの教え子をプロ球界に輩出した横浜高元野球部長の小倉清一郎氏によれば、DeNAの筒香嘉智(24)には三冠王を取れる可能性があるという。日本人選手では過去に5人しか成し得ていない快挙を達成するだけのポテンシャルが筒香にはあるということだ。その潜在能力がいよいよ開花しつつある。

 22日の対巨人戦。同点の延長十二回1死から右翼席へ28号サヨナラ本塁打を放り込んだ。この日は左翼へ27号を放っていて、セでは史上初の3試合連続2本塁打。7月は12本塁打と打ちまくっている。現在、打撃部門を独占しているヤクルトの山田に本塁打で1本差に迫ったばかりか、打率は・328で2位、打点も66で3位につけて三冠王は射程圏だ。

 昨オフはプレミア12で全日本の4番を務めた後、ドミニカ共和国のウインターリーグに参戦。ほぼ無休で今季に臨んだ意欲が、結果に反映されている。

 ラミレス監督にはこの筒香を、外野から一塁に転向する構想がある。

 もともと三塁手。しかし、三塁には現巨人の村田がいて、一塁は外国人助っ人が守った。彼らを凌駕するだけの打撃技術が当時の筒香にはなかったため、それ以降、左翼に追いやられているものの、前出の小倉氏に言わせると「肩は強いし、送球もいい。守備範囲は広くはないが、グラブさばきも柔らかい」とか。

 三塁以上に守備の負担の少ない一塁なら、より打撃に専念できるし、外野を守っている今以上の数字を残すのは確実。今月に入ってからの爆発力を考慮すれば、60本も可能ではないか。一塁のロペスを巨人時代に守っていた二塁に回して、すぐにでもコンバートした方がいい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声