開幕戦勝てず…ダルを駆り立てる“門下生”へのライバル心

公開日: 更新日:

「MLBの移籍情報サイト『トレード・ルーモア』は、ダルを今オフのFA選手の2位にランクし、6年総額180億円規模の大型契約も可能と予想しています。けれども、地元紙『ダラス・モーニング・ニューズ』によれば、球団はダルの6年契約には消極的。ダニエルズGMが過去に大型契約した元本塁打王のフィルダーらが金額に見合った働きをしなかったためです。GMは今年の8月で31歳になるダルの長期契約には二の足を踏んでいて、4年総額111億円程度に抑えたいと考えている。6年契約を希望するダル側とは条件面で開きがある。ダルが望み通りの契約を手にするには防御率3点台で、なおかつサイ・ヤング賞候補に挙がる成績を残す必要があります」

■嫉妬にも似た感情

 メジャーリーガーの価値を決める上で、明確な尺度となるのはカネだ。ダルが少しでもいい契約を勝ち取りたいと考えるのは選手として当然だが、そんな意欲を結果としてあおり立てているのが2人の選手ではないか。ヤンキースの田中将大(28)と、日本ハム大谷翔平(22)のことだ。


 田中も大谷も、いわばダルの「門下生」。オフには毎年、同じジムで汗を流す間柄とはいえ、ダルの2人に対するライバル心はハンパじゃない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?