ようやく2号弾 竜ビシエドは日本で打つしか生きる道なし

公開日: 更新日:

「久しぶりにいい感触で打つことができた」

 中日のビシエドが26日のヤクルト戦で、一時は勝ち越しとなる特大の2号ソロを放ち、笑顔を見せた。

 昨季22本塁打の大砲助っ人も、今季は開幕から不振が続き、初アーチが出るまで17試合を要した。去る24日には休日を召し上げられ、練習に参加させられたほど。一発を打ったとはいえ打率.213。まだまだ中軸としては物足りないのが現状だ。

 来日1年目の昨季は開幕から打ちまくり、打率.347、9本塁打、23打点で3~4月の月間MVPを受賞。桁違いのパワフルな打撃にファンは度肝を抜かれ、日本で活躍してメジャーに「Uターン」してもおかしくないという声も聞かれたほどだった。

「ただもう、メジャーでの働き場所はないでしょう」と、メジャースカウトがこう続ける。

「ビシエドは年々、衰えているように見えるのが率直な印象。もともと内角球を苦手としていたが、体のキレも悪く、今では日本人投手の145キロ以上の内角ストレートに対しても、差し込まれがちです。昨年、守備の際に左足首、右肘を痛めたことも影響しているのかもしれない」

 日本で稼ぐしかないビシエドは昨オフ、中日と2年契約を結んでいる。年俸は現状維持(1億7000万円)とも微増ともいわれているが、助っ人選手は日本で2年、3年と継続して活躍すれば、3億円どころか5億円稼ぐのも夢じゃない。この日の本塁打で乗っていきたいところだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ