先祖に菅原道真 中日・三ツ間卓也は雑草右腕で天然キャラ

公開日: 更新日:

 華々しい野球街道を歩んできたわけではない。

 中日2年目の三ツ間卓也(24)は小学校で軟式野球を始め、健大高崎(群馬)時代はエースどころか控え投手。甲子園にも行けなかった。高千穂大進学後もプロスカウトの目に留まることはなかった。

「大学卒業後は普通のサラリーマンになるつもりで、東京の不動産会社に内定ももらっていました。でも、野球をやめる決断ができなくて、独立リーグに行こうと。入ればプロを目指せると思った。僕は野球エリートじゃない。これまで注目されることもなかったので、挫折らしい挫折というのはないんです」(本人)

 BCリーグのトライアウトを受け、新規参入球団だった埼玉の「武蔵ヒートベアーズ」に入団。ここで、三ツ間の技術を飛躍させる人物に出会った。当時の投手コーチだった小林宏之現監督だ。ロッテ阪神で先発、リリーフとして活躍した小林監督から「プロに行くにはスピードが必要」と、オーバースローからサイドハンドへの転向を勧められた。筋トレによる肉体改造も奏功し、球速は10キロ近く上がって150キロに。スカウトの目に留まって、15年のドラフトで中日から育成3位で指名された。1年目の昨季、ファームでの活躍が認められ、オフに支配下登録。今月12日のヤクルト戦ではリリーフとしてプロ初勝利を挙げた。ここまで11試合に登板して1勝0敗、防御率1・69だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然